• TUNERS(チューナーズ)は車のカスタム,改造車,ドレスアップを中心とした専門WEBマガジンです。カーライフに関わる情報を随時更新しています。
  • logo
  • logo
  1. ホーム >
  2. 車種カテゴリー > Gクラス >
  3. W463AをW465スタイルに変更 王道カスタムの真骨頂【OFFICE K × G550】

W463AをW465スタイルに変更 王道カスタムの真骨頂【OFFICE K × G550】

取材協力:オフィスケイ
TEL:03-5986-8111 URL:https://www.office-kk.jp/

最新のGクラス仕様にする手軽なアプローチがW465スタイルバンパーキットのインストール。ベースはW463A型のGクラスのまま、最新のスタイルを手に入れる、王道カスタムにもオフィスケイのこだわりが見て取れる。

W465スタイルバンパーキットの装着で最新フェイスへとカスタマイズ
OFFICE K × G550

W465へと型式が変わった現行型Gクラス。細部のデザインも変更され、より魅力的なモデルへと進化しているが、このスタイルをW463A型で実現してくれるのがオフィスケイだ。オフィスケイではW463をW463Aにコンバージョンするキットもリリースしており、今回新型が登場したことで新たなキットが完成した事になる。撮影車両はW463A型のG550をベースに、W465型G63スタイルのバンパーキットをインストール。水平基調のグリルと縦スリットデザインのバンパーエアインテークがスタイリングの特徴となっている。このアプローチにより、ベースはW463Aのまま、W465スタイルを楽しめる、手軽なジェネレーションアップを実現した。

撮影車両にはこのバンパーキットのインストールのほかに、フロントグリル、サイドモール、サイドステップ、エンブレム類などのブラックアウト化を実施している。エクステリアのクローム類を排除し、ブラックのボディカラーで統一したことで、より精悍なイメージのW463Aへと仕上げられている。

フロントグリルはW463A用をそのまま使用しているが、エンブレムとスリット部分にブラックのラッピングを施すことで、精悍なスタイルのフロントマスクへと大きくイメージを変えている。ボディサイドモール、サイドステップ、エンブレムなど、クローム部分のほぼ全てはブラックアウト。オフィスケイは、部分的なカラーチェンジを可能にするカラーラッピングやプロテクションフィルム施工も得意としている。

W463A型のG550をベースに、W465スタイルのバンパーキットをインストール。バンパー左右のエアインテーク部分のスリットが、縦型デザインへと変わっていることが特徴となる。

フロントウインドーおよび前席のサイドウインドーには、規定の透過率をクリアしているゴーストフィルムを施工。ドレスアップ効果もあるが、何より高いプライバシー保護にもなるのが魅力。


取材協力:オフィスケイ
TEL:03-5986-8111
URL:https://www.office-kk.jp/


Text:マーク清原
Photo:清野 央
Gクラスパーフェクトブック VOL.9






関連する記事