• TUNERS(チューナーズ)は車のカスタム,改造車,ドレスアップを中心とした専門WEBマガジンです。カーライフに関わる情報を随時更新しています。
  • logo
  • logo
  1. ホーム >
  2. 車種カテゴリー > Gクラス >
  3. Gクラスのさらなる格上げを高次元で実現させるWALDのボディパーツ

Gクラスのさらなる格上げを高次元で実現させるWALDのボディパーツ

取材協力:ヴァルドインターナショナル
TEL:072-673-3000 URL:http://www.wald.co.jp/

刺激的なフォルムのブラックバイソンとは異なり、純正バンパー+αのアプローチで腰下の重厚感をシンプルに演出する新作のリップスポイラーをはじめ、大胆な手を加えずに、威風堂々のスタイリングを実現するボディパーツが続々と登場している。

ブラックバイソンとは異なる切り口で魅惑のフォルムを演出
AMG G63/G550/G400d/G350d

「街乗りはもちろんハードな走行にも対応する新たなスタイリング」をコンセプトに、WALDからGクラス専用のボディパーツ&ホイールが新たに加わった。アグレッシブかつ刺激的な立体造形やスタイリングは継承しつつも、純正バンパーやオーバーフェンダーを取り外すことなく重厚感を増す圧巻のフォルム造型を生み出すことができる。そして、その造型美に相応しい足元へと誘うWALD初のGクラス専用23インチホイールのリリースは何よりの吉報だ。

先行して販売されているブラックバイソンのボディパーツとは別ラインとなり、リップスポイラーのみで腰下のスタイリングを格上げしながら、ブラックバイソンのボンネットスクープカバー、フロントルーフスポイラー、リアルーフスポイラーと組み合わせて装着する事でその迫力に拍車をかける点も特筆物。年々多様化していくカスタムシーンにおいて、コーディネイトやアレンジの幅を広げてくれる姿勢もまた、WALDブランドの魅力と言えるだろう。

エレガントさが増した現行型Gクラスのフロントマスクをシンプルデザインで格上げするWALD SPORTS LINEの新作フロントリップスポイラー。ブラックバイソンシリーズのボンネットスクープ、フロントとリアのルーフスポイラーを追加することでアグレッシブなスタイルを作り上げることができる。カスタムの方向性に合わせたパーツチョイスの幅が広がったことはGクラスファンにとって朗報だと言える。

オーバーフェンダーを取り外すこと無くイメージをガラリと変えるフェンダーダクトカバー。夜間の乗降時には純正ステップを照らすウェルカムライトが備わる。写真のアルミホイールは、GENUINE LINE MB-001を装着している。

上の写真は新作のフロントリップスポイラーにブラックバイソンシリーズのボンネットスクープ、フロントルーフスポイラー、リアルーフスポイラー、フェンダーダクトカバーを装着した状態。

AMG G63用とG550/G350d/400d用では別設定となるが、デザインの基本コンセプトは共通してWALD SPORTS LINEのシンプルデザインとなる。

6本スポークが前後で交差する立体造形も相まって奥行き感が際立つポルトフィーノⅢ。23×10.5J+25 5H/130の他、5/112も設定予定だ。

WALD初となるGクラス専用23インチ1ピースホイールが、ポルフィーノシリーズよりリリース。フェンダーダクトカバー装着を見据えたサイズ感にも注目。


Text:石井 秋良
Photo:WALD.INTERNATIONAL

Gクラスパーフェクトブック VOL.8






関連する記事