• TUNERS(チューナーズ)は車のカスタム,改造車,ドレスアップを中心とした専門WEBマガジンです。カーライフに関わる情報を随時更新しています。
  • logo
  • logo
  1. ホーム >
  2. 車種カテゴリー > Gクラス >
  3. Gクラスの車内に広がる異次元サウンド!従来スピーカーを活かして超える新発想

Gクラスの車内に広がる異次元サウンド!従来スピーカーを活かして超える新発想

取材協力 レイヤードサウンド・セールス&マーケティング
TEL:050-3825-3765 URL:https://lssm.co.jp/

「美しいスタイル」術
インテリア&実用性向上パーツ
常に目にする機会が多いインテリアだけに、自分だけの空間を作り上げたいもの。満足度の高いアイテムが多数リリースされている。

快適空間を作り出す!

既存のオーディオシステムに追加するだけで、それまで体感することができなかった圧倒的な臨場感や、ハンズフリーによる会話もしやすくなる音の明瞭感など、一度聞けばその効果の虜になると言われているレイヤードサウンド。このシステムの本質を知る人物から魅力を教えてもらう。

お経の様に聞こえるサウンドが明瞭かつ臨場感ある音に変貌!

Mercedes-Benz G-Class Special Parts
Produced by LAYERED SOUND

レイヤードサウンドで得られるサウンドに感銘を受け、デモカーへの装着のみならず、正規販売店にもなっているのが、メルセデス専門店の「バルトベーア」の山浦一男代表。その山浦代表と、レイヤードサウンド・セールス&マーケティング(株)の佐藤マサル代表に、レイヤードサウンドの魅力を語ってもらう。

山浦代表 レイヤードサウンドを最初に体験したのは、メルセデスディーラーでのこと。純正とはまったく別次元の音を体験して驚きましたね。その時は家族と一緒だったのですが、特に娘がレイヤードサウンドの音を気に入りまして、当時のデモカーだったCLS53への導入を決めました。

佐藤代表 あの時はエド・シーランを試聴していただいたと思いますが、純正だけに戻した瞬間、歌声と演奏がくっつくような音感となり、まるでお経の様な印象を受けたかも(笑)。でもレイヤードサウンドはあらゆる方向に音が拡がりながら解像感と立体感が向上します。

山浦代表 明瞭に聞こえるのに、疲れない。ハンズフリーでの会話もレイヤードサウンドだと非常に聞こえやすいですね。

佐藤代表 従来のスピーカーでは再現しにくい間接音を出せること、自然な音場と明瞭な音像はドライバーに緊張感を与えず音疲れしません。

山浦代表 車両を乗り換えた場合などに、システムを移設できることも、レイヤードサウンドの魅力ですね。

レイヤードサウンド・セールス&マーケティング(株)の佐藤マサル代表(右)と「バルトベーア」の山浦一男代表(左)。レイヤードサウンドの魅力を数多く知る人物だ。

Gクラスに詳しいクルマのプロが下す評価は?

密閉性が高まったことなどで、旧型よりも音の環境は良くなっているが、それでもレイヤードサウンドの効果は絶大と山浦代表は評価する。「特に渋滞などでは、レイヤードサウンドで好きな音楽を聴くと、穏やかな気持ちになってストレスが溜まりにくいんですよ。普段の運転も穏やかになりますよ(笑)」。

音響デバイスのサウンド・ドライバはすべて内装材へ直接装着するため室内のデザインや内装に悪影響を与えることがない。

あらゆる方向に音が拡散するため、音の減衰がなく、どの座席に座っていても臨場感あるサウンドを楽しめる。

「このオンオフスイッチがあることで、レイヤードサウンドの音の良さを常に実感することができますね」と山浦代表。専用のスイッチホルダーを使用すれば穴開けすることなく取り付け可能だ。


音ごもりや音疲れから解放される!振動モジュールが生み出す明瞭感と艶

生音本来の音のふるまいを車内で再現する独自技術

既存のオーディオユニットやスピーカーをそのままに、レイヤードサウンドを追加する。これにより、従来のコーン型スピーカーの弱点を補いつつ、生音のような艶のある音感を、自動車の車内という狭小かつ移動する空間で愉しむこと可能となる。

実はコーン型スピーカーは直接的な指向性サウンドが特徴だ。そのため、車内でも音が届きづらいエリアが存在してしまう。また、ドアやシートなどの構造物に遮られたり、音同士が干渉して打ち消し合う。一方、レイヤードサウンドは超多指向性だ。「さざ波」のように相互干渉が少なく広範囲に音が広がる。この性格が異なる二つの音の重なり合いこそが生音本来の空気伝播特性であり、LAYERED SOUND(=重なり合う音)の名前の由来ともなっている。

そのメカニズムは複雑に動く独自の振動モジュール(サウンドドライバ)を車内の内装材に直接密着・固定させて独自の間接音を拡げるというものだが、「今まで聴こえなかった音が聴こえる!」と体験者が声を揃える特長はこうした大胆な発想と革新的な技術に基づいているのだ。レイヤードサウンドの、注目の逸品である。

ココに注目!

アンプユニットは非常に軽量かつコンパクト。モバイルバッテリーほどの大きさなだ。このアンプで4チャンネル、最大20Wのアウトプットを実現している。


面倒な初期設定は不要、使い慣れた画面からお好みに合わせて微調整

別次元のナチュラルサウンドをGクラスで実現するためには、純正サウンドとレイヤードサウンドとの絶妙なバランス調整が不可欠だ。だがユーザー自身が初見のマニュアルと格闘しながら初期設定するような手間は要らない。技術的な経験知やデータを必要とするアンプのセッティングをプロのインストーラーが取付時に完了してしまえば、ふだんのユーザーは使い慣れたメイン画面からイコライザーとバランスフェーダーをお好みで微調整するだけだ。


Gクラスを得意とするプロショップ「バルトベーア」
WALDのボディキットを装着したG63

レイヤードサウンドの試聴が可能なG63のデモカー

メルセデスを主軸に、欧州車の販売やカスタムなどを行っているのが「バルトベーア」。創業30年以上の老舗のスペシャルショップであり、Gクラスの販売及びカスタムも得意としているところだ。そのバルトベーアが誇る現在のデモカーがW463A型のG63。WALDのボディキットにオリジナルマフラーなどをインストールしたこのデモカーにも、レイヤードサウンドは装着されており、その試聴も可能なデモカーなのだ。

サウンド環境という意味では不利となることが多いGクラスだが、超多指向性サウンドシステムであるレイヤードサウンドは、不利なボディ形状なども問題無く、臨場感と明瞭感あるサウンドを提供する。その音が試聴できる。

G63に履かせたホイールはTWS FORGDの22インチ。バルトベーアでは多くのカスタムホイールを扱っている。タイヤ&ホイールカスタムのキャンペーンなども定期的に行っているところでもある。

バルトベーアが得意としているのはオーディオカスタムだけではなく、マフラーカスタムも得意としており、オリジナルマフラーをリリースしている。背面タイヤカバーには「BARTBAR」のロゴが入る。

バルトベーア

所在地:東京都江戸川区江戸川3-56-2
電話:03-3698-6568
URL:http://bartbar.jp


文:マーク清原
写真:清野央

Gクラスパーフェクトブック VOL.07






関連する記事