CAR HOUSE ZERO
生足限界4インチダウンとLTタイヤで
試乗インプレッションに殴り込み
全長調整式の車高調はスプリングのプリロードや減衰力を変えずに車高調整できるため、乗り心地を損なわずにローダウンが可能なアイテム。そのため限界に近い4インチダウンでも十分に快適性が確保できるのだ。
バンプラバーを活用するハイエースのローダウンでは、4インチまでダウンするとバンプラバーのセッティングがシビアになってくる。この辺りのノウハウもショップごとに独自のセッティング術が分かれてくる。
ローダウンの基本は玄武の4インチダウンブロックを使用。リーフもノーマルを利用しているため、コストパフォーマンスの高さはユーザー仕様に近いモデファイ。
乗り心地改善のために取り入れたのが玄武のスキッドアングルアジャスター。リーフの伸縮にかかる動作がスムーズに行えるため、挙動の引っかかりによる乗り心地の悪化を防ぐ。
オリジナルの全長調整式ダンパーは4インチダウンに合わせてロアブラケットで長さを調整するため、極端なローダウンでも乗り心地を悪化させる底付きする心配はなし。
「完全車検対応仕様」をコンセプトに、街乗りの利便性とコストパフォーマンスを最大限に考慮した気軽さがコンセプト。そのため唯一18インチのLTタイヤがセットされ、一般のユーザー車に近いモデファイが加えられる。
[問い合わせ]:CAR HOUSE ZERO
Tel:0749-30-3988
www.carhouse-zero.com
ハイエース完全ガイド
マガジンボックス