• TUNERS(チューナーズ)は車のカスタム,改造車,ドレスアップを中心とした専門WEBマガジンです。カーライフに関わる情報を随時更新しています。
  • logo
  • logo
  1. ホーム >
  2. 足回り > サスペンション >
  3. タナベ車高調の揺るぎない信頼性!クラウンアスリートハイブリッドSを大人カスタム

タナベ車高調の揺るぎない信頼性!クラウンアスリートハイブリッドSを大人カスタム

大人のセダンというイメージがあるクラウンの中で、アスリートはスポーティーさを忘れず、走る喜びを与えてくれるグレードである。

 

他のグレードと差別化された外観や走りは、アスリートならではのこだわりが感じられる。

 

スポーティーさの延長線上には、チューニングやカスタムという領域があるが、クラウン・アスリ―トのようなこだわりが感じられる大人のスポーティーセダンには、同じようにこだわりが強いメーカーパーツを選んでいきたい。

今回取材に協力してくれたのはさいたま市岩槻区にある「メカドッグ」である。国産、輸入車と車種は様々扱うが、扱っているクルマがいい意味でどれもマニアックなカスタマイズが施してあり、見ているだけで楽しくなるようなクルマばかりだ。

その中の一台、今回は「クラウンアスリートハイブリッドS」である。

 

U00023042122_6_002[1]

 

揺るぎない信頼性と走る楽しみにこだわったタナベの車高調

紹介するクラウンアスリートハイブリッドSにはタナベの車高調がインストールされている。

タナベは、設立した当時からモータースポーツとの関わりは深く、これまでSUPER GTをはじめ、数多くのカテゴリにパーツを供給し、チームを組んで参戦したことがあるメーカーだ。

モータースポーツからフィードバックされたデータを市販のパーツに反映するといったお決まりの言葉があるが、その枠に留まらないところに、タナベのこだわりがあるのだ。

 

例えば、ドライバーとクルマが一体となり、走る楽しさにまでこだわるのがタナベなのかもしれない。

 

もちろん、タナベのパーツは限界まで酷使されるモータースポーツにおいての実績であり、信頼性というアドバンテージは揺るぎないが、このこだわりが期待感となってトライバーに伝わり、人気となっているのだろう。

U00023042122_3_002[1]

 

 

タナベの揺るぎない信頼性や走る楽しさが詰まった車高調は、アスリートのようなこだわりが感じられる大人のスポーティーセダンをカスタムするにはぴったりである。

またこの車高調を組むにあたり、ポップアップフードセンサーのキャンセラー加工が施してある。

ポップアップフードとは、歩行者と衝突した場合に、フロントフードの後端分をアクチュエーターによってリフトさせ、歩行者にあたえる衝撃力を緩和するものだ。衝突の際の衝撃を検出するために、圧力センサーと圧力チャンバーがフロントバンパーに配置されているのだ。

そのままローダウンしてしまうと、そのセンサーが反応してしまうためのキャンセラー施工である。こういった処理がなされているのは、自社認証工場を併設する「メカドッグ」の強味と言えるだろう。

 

ディープリムとビアスボルトをドーピングしたこだわりのZEAST

 

ワークは言わずと知れたホイールメーカーの草分けで、海外でも非常人気の高いホイールだ。

ワークもタナベと同様、モータースポーツと関係が深くスポーティーなホイールを作り続けている。大阪で創業したワークは、3ピースホイールが大人気となり、不動の地位を築ことになった。

これまでラリーなどをはじめとするモータースポーツにホイールを供給している。

 

そんなワークが注力するモータースポーツの世界で誕生したといわれるコンケイブホイールは、ツライチに映えるデザインが魅力だ。

シンプルなデザインが多いコンケイブホイールの中にあって、クラウンアスリートハイブリッドSに装着したワークのZEAST(19インチ)は、ディープリムとピアスボルトを採用したモデル。

U00023042122_18_002[1]

 

コンケイブホイールといえば、スポークの曲線美が注目されがちだが、ZEASTはディープリムの迫力、ピアスボルトの美しさも堪能でき、ワークのこだわりが感じられる。

ZEASTにはディープコンケイブとミドルコンケイブが用意されており、フロントにはミドルコンケイブ、リヤにディープコンケイブが装着され、その存在感はワイドなボディにも負けていない。

更に、19インチというサイズ感やディープリムも、アスリートのスポーティーさをより際立てくれる存在となっている。

U00023042122_19_002[1]

 

 

「メカドッグ」には今回のクラウンアスリートのように、カスタマイズの楽しみが詰まった、クルマがまだまだたくさん。

今後も要注目のショップである。気になる方は是非店頭を覗いて見てはいかがだろう。

 

問い合わせ
Mecha Dog(メカドッグ)
http://mechadog.net

 

TEXT:TUNERS

 



関連する記事